☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

1学期 終業式

画像1 画像1
7月17日

 1学期の終業式を行いました。1学期も子どもたちは、様々な取り組みに挑戦してきました。読書通帳の表彰を行ったあと、代表の児童が力いっぱい1学期の思い出を発表しました。また、担当から夏の生活についての話の話がありました。

 健康に気をつけ、楽しく有意義な夏休みをお過ごしください。

 保護者のみなさま、地域のみなさま、本校の教育活動に温かいご支援、ご協力をいただきありがとうございました。

2年 大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日

大そうじを行いました。1学期の間使った教室や廊下を掃除しました。

普段の掃除では手の届かない場所を隅から隅まで掃除し、心も学校もピカピカにすることができました♪

★6年 非行防止教室★

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日

 まもなく夏休みを迎える6年生に、東住吉警察の方がSNSや闇バイトなど、長期休みに巻き込まれやすいトラブルについて詳しく教えてくださいました。どの児童も真剣に話を聞いている姿に「さすが矢田北小学校の6年生」と感心しました。長い休みを楽しく過ごすために、気を付けてくださいね。(7月15日記事)

2年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日

1学期のお楽しみ会を行いました。

ドッジボール、じゃんけん列車、爆弾ゲームなどなどたくさんの遊びを行い、大盛り上がりでした!

1学期も残り2日、待ちに待った夏休みがやってきますね♪
(7月15日 記事)

★1年 テープに長さをうつしとろう★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日

 教室の中にあるいろいろなものの長さ比べをしました。高いところや長すぎるところは友だちと協力しながら調べる姿に、すごく成長を感じました。
1学期も残すところあと1日。がんばれ1年生!(7月15日記事)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年