★6年 非行防止教室★![]() ![]() ![]() ![]() まもなく夏休みを迎える6年生に、東住吉警察の方がSNSや闇バイトなど、長期休みに巻き込まれやすいトラブルについて詳しく教えてくださいました。どの児童も真剣に話を聞いている姿に「さすが矢田北小学校の6年生」と感心しました。長い休みを楽しく過ごすために、気を付けてくださいね。(7月15日記事) 2年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期のお楽しみ会を行いました。 ドッジボール、じゃんけん列車、爆弾ゲームなどなどたくさんの遊びを行い、大盛り上がりでした! 1学期も残り2日、待ちに待った夏休みがやってきますね♪ (7月15日 記事) ★1年 テープに長さをうつしとろう★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の中にあるいろいろなものの長さ比べをしました。高いところや長すぎるところは友だちと協力しながら調べる姿に、すごく成長を感じました。 1学期も残すところあと1日。がんばれ1年生!(7月15日記事) 夏本番!校内にも夏のしるしが!!!![]() ![]() 梅雨が明け、本格的な夏がやってきました。校庭ではセミの声が元気に響き、夏の訪れを知らせてくれています。そんな中、校内のあるところでセミの抜け殻を見つけました! さて、ここでクイズです。 ❓ このセミの抜け殻は、校内のどこにあるでしょうか ❓ ヒント:児童の皆さんが毎日通る、ある場所のすぐそばです。 プール学習(3・4年)![]() ![]() 3・4年生のプールの様子です。準備体操、アクアビクス、水慣れの後、けのびやバタ足、クロールの練習を行いました。みんなどんどん上達しています。頑張っていますね。 |
|