☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

プール清掃を行いました!!

画像1 画像1
7月10日

教職員でプール清掃・換水を行いました。プールの実施期間もあと少しです、しっかり練習して、泳力を伸ばしましょうね。

5年 理科「メダカのたんじょう」

画像1 画像1
7月9日

5年生の理科の学習です。「メダカのたんじょう」について学習しています。メダカの卵はどのように育っていくのかについて考えました。

2年 図工「かき氷」

画像1 画像1
7月9日

2年生の図工の時間です。夏の風物詩「かき氷」を描きました。どのかき氷も冷たくて、とてもおいしそうですね。

重要 配布依頼のあったチラシのデータ掲載について

7月8日

保護者 様

 平素は、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、大阪市立の学校園では、これまで団体等から配付依頼のあったイベント等のチラシや情報誌等を子どもたちへの配付を通じてお知らせしておりましたが、このたび、個別配付を取りやめ、データによる掲載へ移行することにいたしました。

 今後、保護者の皆様は「チラシ等掲載専用ページ」にて、子どもたち向けのイベント情報等を閲覧することが可能となります。

詳細につきましては、添付しております大阪市教育委員会事務局からのお知らせ資料をご確認くださいますようお願いいたします。
↓↓↓
イベントチラシ専用ページ

↓↓↓
○チラシ等掲載専用ページ URL
〈URL〉
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000064...

図書ボランティア 読み聞かせ会

画像1 画像1
7月8日

図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「おおたにしょうへい物語」です。今日も素敵な本の世界に入ることができました。(7月2日 記事)

※毎月2回(第1・第3水曜日)に地域の方(図書ボランティア)の読み聞かせ会を行っています。読み聞かせに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、学校まで連絡をいただきますようよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 社会見学3年(商店街)
9/25 修学旅行
PTA給食試食会
民族学級
9/26 修学旅行
9/29 第1回運動会用委員会

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年