玄関掲示(9月)![]() ![]() 9月の玄関掲示は、3年生が担当しました。 「実りの秋」たくさんのブドウができました。私たちもスポーツの秋、読書の秋、たくさん挑戦して実りある時間を過ごしましょう!! 6年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の算数の時間です。「比」の学習です。大きな「比」を簡単にする方法について考えました。 ★2年 算数★![]() ![]() ![]() ![]() 「くふうして計算しよう」をめあてに学習を進めました。 26+7をどのように工夫すると計算しやすくなるのでしょうか。10のまとまりを作る方法やさくらんぼ計算など、今まで学習した内容を振り返りながら、頑張る姿がみられました。(8月29日 記事) 大阪・関西万博4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大屋根リングからは、会場全体を見渡すことができました。大阪ヘルスパビリオン館では、心筋シート(ミニ心臓)や人間洗濯機を見学しました。心臓のように動いていて、子どもたちも真剣に見ていました。 また、カンボジア館やセネガル館、バングラディッシュ館などを見学しました。子どもたちのために詳しく説明をしていただきました。様々な文化に出会うことができました。 お弁当もみんなでおいしくいただきました。ご準備ありがとうございます。帰りは、少し疲れていたようですが、頑張って帰りました。また、お話を聞いてあげてください。 大阪・関西万博3![]() ![]() ![]() ![]() |
|