1・2年 プール開き![]() ![]() 1・2年生のプール開きです。1年生は矢田北小学校で初めてのプール学習です。ならび方やバディ、シャワーの浴び方、プールの入り方など学びました。2年生がお手本となり、とてもたのもしかったです 救命救急講習会![]() ![]() プール水泳指導に向けて、救命救急講習会を行いました。万一の事故に備え、東住吉消防署の方から、心肺蘇生とAEDの取り扱いの実習を受けました。(6月10日 記事) 児童朝会![]() ![]() 体育館で児童朝会を行いました。代表委員会より、あいさつ週間で頑張っていた学年の紹介がありました。あいさつ週間が終わっても続けて自然にあいさつができるようにしていきましょうね。(6月9日記事) 6年 研究授業を行いました!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の研究授業を行いました。算数科の単元「分数をかける計算を考えよう」の学習です。めあてを「かける数の大きさと、積の大きさの関係を考えよう」とし、学習しました。 放課後、研究討議会を行い、大阪市教育センタースクールアドバイザーより、指導・助言をいただきました。今後もわかる授業を目指し、研修に励みます。(6月6日 記事) 50周年 記念写真申込![]() ![]() 5月21日に撮影した航空写真ができあがりました。玄関に掲示しています。 ご希望の方は、先日配布した手紙のQRコードより申し込みをお願いします。 6月23日(月)が締め切りとなりますので、お気をつけください。 |