☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

1年 体育 スポーツテスト「50m走」

画像1 画像1
6月10日

1年生がスポーツテストの記録をとっています。

「よーい。」
「どん。」

「がんばれ〜」
「あきらめるな。」

みんなの応援の声が聞こえます。
全力で、走り切った子どもたちの顔は、とても素敵でした。

ボール収納箱をリニューアルしています!!

画像1 画像1
6月10日

本校、管理作業員がボール収納箱をリニューアル補修をしています。ボールが棚から落ちないように工夫をしています。ボールで遊んだ後は、棚にきれいに片づけましょうね。

生活目標(6月)

画像1 画像1
6月10日

今月の生活目標は「廊下・階段を 正しく 歩こう」です。

廊下や階段は、走らないように。
落ち着いて、右側通行で歩きましょう。

6年 調理実習「三色野菜炒め」

画像1 画像1
6月9日

6年生の家庭科です。調理実習で「三色野菜炒め」を作りました。班で役割分担をし、調理をします。野菜を洗う人、包丁で切る人、炒める人それぞれが責任をもって取り組んでいました。とってもおいしい野菜炒めが完成しました。また、おうちでも作ってみてくださいね。
(5月30日 記事)

スポーツテストが始まりました!

画像1 画像1
6月9日

 先週からスポーツテストが始まりました。運動場では、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、体育館では、上体起こし、反復横跳び、20mシャトルラン(3〜6年)、握力、長座体前屈をします。

 どの児童も、自分の記録に挑戦し、全力で頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年