☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

サツキツツジの花が咲きました!!

画像1 画像1
5月14日

黒田緑化財団より植樹していただいた「サツキツツジ」の花が咲きました。緑の葉の中にピンクの花がより鮮やかにうつります。

家庭訪問「少しの時間ですが、お邪魔します。」

画像1 画像1
5月13日(火)

 いつもはにぎやかな昼休みの運動場が今日はとっても静か…

 今日から16日(金)までの4日間、家庭訪問です。時間が多少前後することがあるかもしれませんが、ご協力お願いします。
 どの学年もこの期間は13:20分ごろの下校になります。いつもと違う時間帯なので、安全に気をつけて下校しましょう。

5年 算数「直方体と立方体」

画像1 画像1
5月13日

いろいろな形の体積を求める学習を行っています。
「直方体が2つくっついているから2つを離して後で合体させる!」「全体から無いところを引く!」「直方体の体積の公式は…」とたくさんの考えや意見が出てきました!

3年 国語「自然のかくし絵」

画像1 画像1
5月13日

3年生の国語の学習です。「自然のかくし絵」という説明文の学習に入りました。はじめの感想を話したり、新しい語句について調べました。

★1年 あさがおを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日

 2年生からもらったあさがおの種を植えました。自分たちで土をプランターに入れて、肥料をまいて、最後にお水をあげました。これから、毎日お世話を頑張ってくださいね。

 素敵な花が咲きますように…♪  (5月8日記事)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 社会見学3年(商店街)
9/25 修学旅行
PTA給食試食会
民族学級
9/26 修学旅行
9/29 第1回運動会用委員会

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年