5月 食育通信![]() ![]() 皆さんは朝ごはんを毎日食べていますか?朝ごはんは1日の元気の源です。 朝ごはんを食べると、 1.脳のめざましスイッチ 2.体のめざましスイッチ 3.おなかのめざましスイッチ の3つのスイッチがオンになります。 朝ごはんをモリモリ食べて毎日元気に過ごしましょう! 図書ボランティア 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みに図書室で読み聞かせがありました。 『バスが来ましたよ』と『はらぺこあおむし』の2冊をボランティアの方々に読んでいただきました。 この日は主に1・2年生が図書室に訪れてきていましたが、高学年のみなさんもぜひ読み聞かせに訪れてみてくださいね♪ (5月7日 記事) 避難訓練を行いました!!![]() ![]() 避難訓練を行いました。校内で火災が発生したとの設定です。どの学年も先生の指示をしっかり聞いて、すばやく避難することができました。 【避難するときの約束事】 「お」おさない 「は」はしらない 「し」しゃべらない 「も」もどらない 4年 理科![]() ![]() 4年生の理科の授業です。「植物を育てよう」の学習で、ヘチマやヒョウタンを育てます。水やりを頑張って、しっかりと観察しましょうね。 生活目標(5月)![]() ![]() 今月の生活目標は「元気な声であいさつをしよう」です。 あいさつのポイントは、 「あ」あかるく 「い」いつでも 「さ」さきに 「つ」つづけましょう。 あいさつが素晴らしいと相手の心に響きます。 みんな元気にあいさつをしましょう。 |
|