9月の目標は、「チャイムの合図を守ろう」です。 児童の皆さん、チャイムが鳴ったら、次の準備を! 気持ちを切りかえて行動しましょう。
TOP

9月2日火曜日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆牛乳
☆豚肉の甘辛焼き
☆みそ汁
☆かぼちゃのいとこ煮

≪かぼちゃのいとこ煮≫

出汁で煮たかぼちゃに、砂糖、うすくちしょうゆで味付けしてドライパックのあずきを加えています。甘みと塩味のバランスがよい煮ものでした。

写真は給食委員会の児童が考えたクイズです。

9月1日月曜日の給食

画像1 画像1
☆コッペパン・みかんジャム
☆牛乳
☆鶏肉のバジル焼き
☆ベーコンと野菜のスープ煮
☆キャベツときゅうりのサラダ

≪鶏肉のバジル焼き≫

鶏肉に料理用ワイン、塩こしょう、バジルなどで下味をつけオーブンで焼いています。
ワインビネガーで作ったドレッシングをかけたサラダと組み合わせた献立でした。

8月29日金曜日の給食

画像1 画像1
☆焼きそば
☆牛乳
☆えだまめ
☆おさつチップス

≪焼きそば≫

豚肉とキャベツ、にんじんなどの野菜と茹でた中華めんを炒めて、ウスターソースで味付けしています。子どもたちに好評な麺の献立でした。


8月28日木曜日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ビーフカレーライス
☆牛乳
☆野菜のピクルス
☆りんご缶詰

≪ビーフカレーライス≫

牛肉、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜を、米粉のカレールウで煮込んでいます。
カレーライスは人気の献立で、残食はありませんでした。

8月27日水曜日の給食

画像1 画像1
☆黒糖パン
☆牛乳
☆豆乳スープ
☆みかんゼリー

≪豆乳スープ≫

じゃがいも、キャベツ、にんじんなどの野菜を煮込んで、豆乳で仕上げています。
まろやかな味わいのスープでした。

クイズは給食委員会の子どもたちが考えました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31