9月30日は、全体練習です。
得点板が設置されました。運動会に向けて気持ちも高まります。
先週は、少し疲れが見られる場面もありましたが、運動会本番まで1週間を切り、どの学年も練習に熱が入っています。 最高のパフォーマンスをするために、睡眠を十分に取りましょう! 明日1時間目は、全学年が一堂に会して、開閉会式の練習を行います。 ![]() ![]() 4年 理科
放課後、運動場で児童会のメンバーが開閉会式の練習をしていました。
南の空を見あげると、半分の月がありました。4年生は月の動き方を学びました。これから夕方、南から東の空に満ちていく月が見られます。 「上弦の月」「下弦の月」のどちらでしょう? ![]() ![]() 9月29日の給食![]() ![]() 9月26日の給食![]() ![]() 6年 理科
ぶどうジュースやアサガオの花から抽出した液を、いろいろな水溶液に加えて、色の変化を確かめました。
理科室にはクーラーが設置されていません。少し過ごしやすくなり、暑さを心配しなくてよくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |