★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

聴力検査(3・4年)

 4月22日(火)、3・4年生が聴力を実施しました。他学年の日程は次のようになります。
 1年:4月30日(水) 2年:4月28日(月)
 5年:4月25日(金) 6年:4月28日(月)
画像1 画像1

2年 体育

 ふみきり板を使って、勢いよく跳ぶ練習をしました。空中では、ひざを曲げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・まぐろのオーロラ煮
・豚肉と野菜の煮もの
・きゅうりの甘酢づけ

3年 国語

 班ごとに音読を発表しました。それぞれの発表についての感想を述べ合いました。
画像1 画像1

4年 社会

 興味のある都道府県の地形や特産物などを調べます。学習のまとめでは、オリジナルご当地キャラを考えます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果