令和8年度新入生向け就学時健康診断
就学時健康診断に、ご参加いただきありがとうございました。質問等がございましたら、学校までご連絡ください。
来年4月に小学校に入学する皆さんは、残り5ヵ月の保育所や幼稚園、こども園等での生活を、お友だちと大いに楽しんでください。様々な経験・思い出が小学校生活にもつながると考えます。
就学時健康診断 会場準備(5年生)
本日(11月7日)の就学時健康診断は、次の時程で実施します。
受付:13時30分〜 説明開始:13時45分 診断開始:14時 集合場所になる講堂の準備を、5年生が手伝ってくれました。「さすが高学年、てきぱきと動いていました。」
休業中の学級は、明日(11月6日)から再開します
ご多用の中、お子さまの状況をメール・電話でお知らせいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。感染拡大は見られませんので、明日(11月6日)より通常の学習活動に戻ります。
登校できない風邪様疾患、感染症等の子どもたち、ご家族の皆さまの一日も早い回復を願っております。 風邪様疾患や感染症等による欠席はあります。引き続き、感染対策を心がけてください。
11月5日の給食
卵アレルギーの人には、うずら卵を除いた関東煮を提供しました。 安全でおいしい給食を!
のどにつまらせやすい食材を提供する時は、献立の展示場所に、よく噛(か)むことを促す掲示物を貼ります。
|