★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

あいさつ週間〔7月1・2・4日〕

 「おはようございます!」、玄関ホールに、運動委員会のメンバーの元気な声が響いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 英語

 フランスの学校の時間割を使って、ペアで、各曜日にどんな時間割で学習しているのか、たずね合いました。
 「What do you have on Mondays?」
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 社会

 明治28年に、今の水道の基になる施設ができました。現在まで、水道がどのようにうつり変わってきたのかを調べ、なぜ、うつり変わったのかを考えました。
画像1 画像1

2年 道徳

 「タヒチからの友だち」、異文化理解について考えました。
画像1 画像1

5年 社会

 沖縄では、暖かい気候をどのように生かしているのかを調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果