★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

3年 理科

 教室で育てていたモンシロチョウの幼虫がさなぎになりました。成虫(蝶)になる時期を予想しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「体力を高める運動週間」最終日

 最終日も、気温・湿度ともにあがらず、良いコンディションで実施できました。
 期間中、体育委員のメンバーは、参加を促す放送、スタートの合図、5秒の計測、コーンの片づけ等に大活躍でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

ソフトボール投げ測定

 先生たちがソフトボール投げを測るためのラインを引きました。
 5月26日の週に、全学年が測定します。
画像1 画像1

5月23日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
あかうおのしょうゆだれかけ
みそ汁
ひじきのいため煮

5月22日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
タコライス
とうふともずくのとろり汁
にんじんしりしり風
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果