★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・ツナとキャベツのソテー

3年 図画工作

 「にじみ」「グラデーション」、いろいろな技法で色を塗りました。
 「ドリッピング」は、ストローで息を吹きかけて、絵の具を飛散させて描く方法です。
画像1 画像1 画像2 画像2

はた当番

 雨の中、「はた当番」へのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

検尿へのご協力ありがとうございました

 本日、提出できなかった人は、明日(4月24日)、朝一番の尿を持ってきてください。
画像1 画像1

5年 英語

 毎週火曜日は、C-NETの先生とのティーム・ティーチングです。
 クイズ形式でアルファベットに親しみました。一人が、有名人の名前をローマ字で表記し、アルファベットを並び変えて出題します。他の者は、有名人をあてます。
 「TOANIOYOSHEIU」、誰でしょう?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果