★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

避難訓練(火災)

 運動場に出たら、かけ足で運動場の真ん中へ
画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練(火災)

 前回実施時よりも、早く集合し、人員点呼を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災)

 訓練を終え、教室に戻る際も、緊張感を維持し、おしゃべりせずに列で進んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月8日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・ホイコウロー
・中華スープ
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ

春の遠足の日程

 1年生は、角をそろえ、きれいに4つ折りにした「春の遠足のしおり」を、持ち帰っています。当日の持ち物などをご確認ください。
 各学年の日程
 1年生:5月14日 天王寺動物園(予備日:5月23日)
 2年生:5月9日 大阪城公園(予備日:5月20日)
 3年生:5月16日 大泉緑地(予備日:5月27日)
 4年生:5月13日 服部緑地(予備日:5月22日)
 5年生:5月16日 鶴見緑地(予備日:5月27日)
 6年生:5月9日 飛鳥歴史公園(予備日:5月20日)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果