1年生 あそび交流会
27日火曜日に、あそび交流会を行いました。 ソンセンニム(民族講師)に、韓国・朝鮮の伝統的なあそびや民族衣装、楽器を教えてもらいました。子どもたちは笑顔いっぱいに元気よく楽しんでいました。 子どもたちの「またやりたい。」「おもしろかった。」という声が楽しい時間を物語っていました。 社会見学
6年遠足
歴史の続くその長さと不思議さを感じます。 6年遠足
近くに行くと「でっかい」 中に入ると 「どうやって、この石積んだんかな」 「5円玉ある。お参りしてるみたい」 「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習の、モアイ像のことを思い出した子もいましたよ。 6年遠足
ゴール地点です。 先生からの 「みんな迷わずに集まれてほっとしましたよ」という言葉に、子ども達もにっこりしました。 実行委員の挨拶で、さあお弁当です。 お腹がすいて、パクパク食べました。やっぱり遠足の楽しみはお弁当、おやつです! |
|
|||||||