5年生 遠足オリエンテーション

画像1 画像1
5年生は、今週金曜日の奈良公園への遠足に向けて、オリエンテーションを行いました。
しおりを見ながら当日の持ち物や行動のきまり、見学する場所などを確認しました。真剣に話を聞く姿がとても素敵でした。
安全で楽しい遠足になるよう、しっかり準備を進めています!よろしくお願い致します。

ひら☆らの通信 1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
「ここは、なんのお部屋かなぁ。」
広い平野小学校に興味がいっぱいです!

職員室でも、たくさんの質問がありました。
「なんでだろう。」
を大切にこれからも平野小学校で一緒に楽しく過ごそうね!

ひら☆らの通信 人権学習週間 いじめ、いのちについて考える日

画像1 画像1
各学年の代表の人、運営委員会の人は、これまで考えて練習してきた気持ちを伝えることができたかな?

教室で聞いてくれている人も、一生懸命受け止めて考えてくれていました。

ひとりひとりが大事にされると、みんながしあわせな気持ちになるね。

ひら☆らの通信 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(火)に引き渡し訓練がありました。
災害などの非常時おいて、学校と保護者の連携、そして学年集団下校をスムーズにおこなうための訓練です。ご協力ありがとうございました!

ひら☆らの通信 人権学習週間 いじめ、いのちについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(月)から16日(金)まで人権学習週間でした。1学期のテーマは
『いじめ、いのちについて考える日』
でした。

各学年の学年目標、運営委員会の学校目標のアピールをしました。
自分のことも、みんなのことも想いながら考えた目標を、代表の人が一生懸命アピールしてくれました。

ひとりひとりが大事にされる平野小学校でありますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ活動(4〜6年 2学期最終)
11/28 6年歯みがき指導  スクールカウンセラー来校日