6年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日
朝6時、まだ暗い中バス3台が小学校横へ着きました。
6年生修学旅行です。

みんな遅れずに集合し、担当の児童の司会で出発式を行いました。
6時40分、少し明るくなった校舎を後にして出発です。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パパイヤがなってる!
コーヒー?これが豆になるの?
バナナの木ってこんなにおっきいの!
予想を上回る驚きいっぱいの「咲くやこの花館」でした。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの「咲くやこの花館」です。熱帯から高山植物、砂漠地帯のの植物まで世界の様々な植物に驚きながら館内を歩きました。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴見緑地公園は、今バラが見頃でした。実は日本庭園も韓国式庭園もある公園で、国際博覧会の時に整備された公園です。
みんなはたくさんの花を見たでしょうか。

5年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大芝生からオリエンテーリングに出発しました。
30cmの小枝、3種類の落ち葉、100gの石、のお題を探しながら歩きます。
木立の中、秋をたくさん感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ活動(4〜6年 2学期最終)
11/28 6年歯みがき指導  スクールカウンセラー来校日