来年度(令和8年度)入学予定の保護者の方へ              9月28日(日)8:30〜9:30学校公開  9:40〜10:25学校説明会を行います。ぜひお越しください!

ひら☆らの通信 人権学習週間 いじめ、いのちについて考える日

画像1 画像1
各学年の代表の人、運営委員会の人は、これまで考えて練習してきた気持ちを伝えることができたかな?

教室で聞いてくれている人も、一生懸命受け止めて考えてくれていました。

ひとりひとりが大事にされると、みんながしあわせな気持ちになるね。

ひら☆らの通信 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(火)に引き渡し訓練がありました。
災害などの非常時おいて、学校と保護者の連携、そして学年集団下校をスムーズにおこなうための訓練です。ご協力ありがとうございました!

ひら☆らの通信 人権学習週間 いじめ、いのちについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(月)から16日(金)まで人権学習週間でした。1学期のテーマは
『いじめ、いのちについて考える日』
でした。

各学年の学年目標、運営委員会の学校目標のアピールをしました。
自分のことも、みんなのことも想いながら考えた目標を、代表の人が一生懸命アピールしてくれました。

ひとりひとりが大事にされる平野小学校でありますように。

体力テスト

画像1 画像1
3年生では今までよりも多い、全8種目に取り組みました。初めて取り組む種目にみんな興味津々、、!やる気に満ち溢れ、一生懸命に全力を尽くしている姿が見られました。スポーツテスト後の子どもたちの顔はキラキラと輝き、達成感でいっぱいでした!

2年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒、たんぽぽの綿毛飛ばし、虫探し、木の実探しも楽しい!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 学校閉庁日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日