【5年生 外国語の学習が始まりました】

画像1 画像1
 5年生では、外国語の学習が始まりました。
授業では、「Hello!」や「My name is 〜」など、簡単なあいさつや自己紹介を楽しく学んでいます。

校外学習にて、2025年大阪・関西万博へ行く予定です。
世界中の国々が集まる万博に向けて、「いろいろな国の言葉や文化にふれてみたい!」という声がたくさん上がっています。

「英語で話してみたい!」「外国の人と友だちになりたい!」と、目をきらきらさせながら学ぶ子どもたちの姿が印象的でした。
これからの学習も楽しみです!

ひら☆らの通信 学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、体育科で遊具を使って体を動かしたり、掃除も1年生だけで取り組んだりしています!
今日は、学級写真をとりました!今年1年よろしくね!

ひら☆らの通信 1年生の様子

画像1 画像1
1年生は、入学してからたくさんの初めてに取り組んでいます。きちんと並んで静かに移動もできて、さすが平野の子!ひらがなの学習も始まりました。ひとつずつ、ゆっくりがんばってね。

ひら☆らの通信 入学おめでとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生入学おめでとう集会がありました!
平野小学校のおにいさん、おねえさんからの言葉やプレゼントであたたかい時間になりました。
これからも、みんなでなかよくすごしてね!

5年生 学年集会

画像1 画像1
【5年生がスタートしました!】

4月、いよいよ高学年の仲間入りをした5年生。
少し緊張した様子も見られましたが、学年集会ではしっかりと話を聞き、新たな1年への期待をふくらませていました。

今年の5年生の学年目標は
「Make me happy Make you happy」
自分もまわりの人も大切にしながら、笑顔あふれる1年にしていきます。

一年間どうぞよろしくお願いいたします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 クラブ活動(4〜6年 2学期最終)
11/28 6年歯みがき指導  スクールカウンセラー来校日