ひら☆らの通信 クラブ活動

画像1 画像1
3年生のクラブ見学がありました!
みんな、どのクラブがいいかなぁ?とワクワクドキドキ!「ぼくは、パソコンが好きやからタブレットかな」「わたしは、バスケットボールがしたい!」みんな、来年度が楽しみで仕方ないようです。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、社会見学で新聞社の見学に行きました。新聞の印刷の仕方や配達の仕組みなどについて学ぶことができました。

3年生 国際理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
本日28日(火)、ソンセンニムから韓国・朝鮮の文化について教えてもらいました。
「アンニョンハセヨ!」と挨拶をしてスタート!
詳しい挨拶、民族衣装、食べ物の紹介などクイズ形式で、子どもたちはソンセンニムと一緒に楽しみながら韓国・朝鮮について学習することができました!
いろいろな国について知ることで、自分の世界をどんどん広げていくことができます。
これからも新しい出会いを大切にしてほしいです。

ひら☆らの通信 かけあしタイム

画像1 画像1
かけあしタイムが始まりました!
寒い季節ですが、身体を動かすことで体力向上
を目指し、友だちと運動する楽しさを感じてもらえたらと思います。
自分の目標をもって取り組めたらいいね!

ひら☆らの通信 全国学校給食週間

画像1 画像1
今週は、全国学校給食週間です。
給食委員会の人から、
たくさんのありがとうのお話を聞きました。
食材に、食材を作ってくれている人に、運んでくれている人に、給食を作ってくれている人に。
みんなの気持ちが、しあわせの木になり育っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 体育集会(4・5・6年)  委員会活動
2/7 全学年4時間授業 給食後下校  スクールカウンセラー来校日
2/10 Teams朝会 人権学習週間(〜14日まで)