4年生 給食の様子

4年生では、みかんゼリーで盛り上がっていました。

みかんゼリーのフタの絵柄に「あたり」「はずれ」があるとの事でした。(ハートのほっぺがあたり)

後から、実は6種類あるとのウワサを聞きました。つぎのゼリーの日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳学習

水泳学習に取り組んでいました。連日の猛暑で水温も高そうですが、対策しながら活動しました。
画像1 画像1

5年2組 家庭科

小物づくりの最終段階に差し掛かっていました。作業が速い子は、2つ目を製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7/4

【今日の給食】
・みそ肉じゃが
・あつあげのしょうがじょうゆかけ
・オクラのおかかいため
・ごはん
・牛乳

1年生はとても集中して、いい姿勢で食べていました。「ごはんも綺麗に集めたよ」と見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またまたミニトマトをいただきました

今日も2年1組の子どもたちからミニトマトをいただきました。

そんなにもらって、だいじょうぶ?

すこししんぱいになりましたが、ありがたく、おいしくいただきます^ ^
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等