今日の給食 7/2
【今日の給食】
・豚肉と野菜のスープ煮 ・ジャーマンポテト ・きゅうりとコーンのサラダ ・黒糖パン ・牛乳 ジャーマンポテトは冷めてもじゃがいもがホクホクした食感でおいしかったです。 ![]() ![]() 2年1組 道徳
「ぎおんまつり」の練習が難しく、やめたいと思っていた主人公の心の変容について学習しました。
まずは、まつりについて理解を深めるため、大阪の天神まつりを参考にして進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 国語科
新聞記事の特徴について学習しました。見出しやリードを読めば、記事の概要がわかるということについて理解していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 国語科
思考に関わる言葉の意味と使い方について学習しました。さまざまな文末表現を考え発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 栄養指導
今日は4年1組で栄養指導がありました。「魚について知ろう」という題材で学習しました。
「骨を取るのがめんどくさい」と敬遠されがちな魚ですが、魚の働きを知り「食べようと思った」などのプラスの意見を述べる児童もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |