発育測定・保健指導
2学期が始まり、昨日から発育測定も始まっています。夏休み、しばらく見ないうちに随分と大きく成長したように感じます。
また、発育測定に合わせて保健指導も実施しています。学齢に合わせた内容になっています。
4年生 学習の様子 8/27
1組では係活動を決めるためのくじ引きで盛り上がっていました。2組は、音楽の学習で学習者用端末を使って旋律をつくる学習に取り組んでいました。
今日の給食 8/27
【今日の給食】
・焼きハンバーグ ・豆乳スープ ・ダイスゼリー(みかん) ・黒糖パン ・牛乳 焼きハンバーグはジューシーで、食べ応えがあります。2日連続できょうもゼリーが出ました。
5年生 学習の様子 8/27
1組は社会科、2組は理科の学習をしていました。
社会科では水産業について学習しているところです。理科は担当の先生が既習内容の復習をしていました。
2年生 算数科 8/27
時こくと時間について学習しました。時計を読み取ったり、90分を1時間30分と言いかえたりする学習でした。
|