1年生 小学校はじめてのプール水泳

1年生は、小学校生活はじめてのプール水泳学習でした。初日だったので、6年生もお手本として一生に学習サポートしてくれました。

1年生は、シャワーも怖がらずに入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール水泳

小学校生活最後のプール水泳学習の初日でした。6年生の時間は、日差しもそれほど強すぎず、気持ちよく入れたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

アサガオの観察をしている様子です。「先生、アサガオめっちゃのびてる」と教えてくれた子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き2

午後からの水泳は、猛暑のため足元を濡らしながらの学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

子どもたちにとって、待ちに待ったプール開きがやって来ました。天気が心配されましたが、逆に熱中症が心配なぐらい良い天気になりました。

安全に気をつけて、学習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等