3年1組 国語科
「わたし」に関する説明文を考え作文していました。
自分見つけをした後、一人一人真剣に文章を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 音楽科
エーデルワイスをリコーダーで演奏するための練習をしていました。
1音1音、音を確認しながら練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 6/5
?
?【今日の給食】 ・八宝菜 ・あつあげの中華みそだれかけ ・もやしの中華あえ ・ごはん ・牛乳 今日の献立は中華!八宝菜は野菜がたくさん入っていました。1年生、給食を上手に入れていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 調理実習3
おいしくいただきました。後片付けもきちんとできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 調理実習2
ほうれん草をゆでる時、熱湯に塩を少々入れるのはなぜ?
1.味付け 2.色をあざやかにする 3.歯ごたえをよくする こたえは、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |