3年生 理科
早朝から植物のお世話をしていました。
ひまわりとホウセンカを育てているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子 5月7日
国語の学習を行っているところです。
音読やひらがなの練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 算数科
わり算の学習に取り組んでいました。12個のクッキーを3人で同じ数ずつ分けるときの1人分のクッキーの数の求め方を考えました。
図やブロックを使って説明を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 5/2
【今日の給食】
・きびなごてんぷら ・みそ汁 ・わかたけ煮 ・ごはん ・牛乳 わかめとたけのこを煮た「わかたけ煮」。春を感じるメニューです。1年生のこども達も楽しく給食時間を過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 タブレット
学習者用端末(タブレット)を用いて、デジタルドリルなどに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |