6年1組 理科「ものを燃やした時の空気の変化」
ものを燃やす前と燃やした後の、空気(気体)の変化を調べました。
酸素や二酸化炭素の含有量を調べる「気体検知管」や石灰水などを使って、その変化を実験で調べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3)
上から、屋外スポーツクラブ、屋内スポーツクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(2)
上から、科学工作クラブ、室内ゲームクラブの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(1)
昨日から令和7年度のクラブ活動が始まりました。
昨日は、部長を決めたり、活動内容を話し合ったりしているクラブがほとんどでした。 話し合いなどが早く終わったクラブは、早速活動していました。 写真は、上から音楽クラブ(今年新設)、お笑いクラブ、マンガ・イラストクラブの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4/22
【今日の給食】
・まぐろのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮物 ・きゅうりの甘酢づけ ・ごはん ・牛乳 人気メニューのまぐろのオーロラ煮が出ました。大きな釜で大量のまぐろを揚げていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |