今日の給食 7/8
【今日の給食】
・さけのつけ焼き ・みそ汁 ・とうがんの煮もの ・ごはん ・牛乳 今日は、夏が旬の冬瓜が登場しました。「とろっとして美味しい!」と、みんな美味しそうに食べていました。 また、魚の授業をした4年生。魚を食べるとどんな良いことがあったか、思い出しながらしっかり食べていました。
6年2組 栄養指導
バランスのよい献立について考えました。
初めからバランスのとれたメニューを考えている子もいましたが、主菜を取り入れていない子などもいました。 学習してからは、バランス良くメニューを考えていました。また、自分たちの生活を振り返ってやってみたい事や、バランス以外にもいろどりなどにも目を向ける事などしっかりと学習しました。
6年1組 栄養指導2
振り返った後、改めてバランスよいメニューについて考えていました。主食、主菜、副菜を取り入れたメニューをみんな作っていました。
6年1組 栄養指導
バランスの良い献立について学習しました。バイキング形式で1食分のメニューを自分で考え、その後栄養の観点から自分が考えたメニューを振り返っていました。
今日の給食 7/7
【今日の給食】
・かぼちゃのミートグラタン ・スープ ・みかんゼリー ・おさつパン ・牛乳 給食室に近い1号階段の掲示板に、「なつのたべもの」と「飲み物に入っているさとうの量」について掲示してあります。 今日のメニュー「かぼちゃのミートグラタン」に使われているかぼちゃも説明があります。ぜひ読んでください。
|