にがりまき
運動場に「にがり」をまきました。
午前中ではありますが、酷暑の中、職員が機械やほうき、レーキなどを使ってまんべんなくまきました。 運動会に向けて、土ぼこりが立たないよう、整備しています。 ※雪のように白く見えるのがにがりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習園の草むしり2
こちらの学習園は根が強く張っています。今日はこれぐらいにしておきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習園の草むしり
午前中涼しい時間帯に学習園の草むしりをしました。1学期中に何回もしてきましたが、あという間に伸びてしまいます。暑さのため、15分もしないうちに断念してしまいました。これからも熱中症に気をつけながら、根気強く行っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 停電中に先生が踊っています
夏休みではありますが、運動会のダンスの練習のため、各学年では練習や準備に追われています。
今日は、電気設備点検のため一時停電しましたが、そんな中でも練習を続けてくれている先生方もいました。 アップテンポな曲ですが、覚えやすくアレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 電気設備点検(停電)
電気設備の点検があり、13時30分〜14時40分ごろまで転電になりました。職員室も真っ暗です。
一番暑い時間帯なので、もっと停電が延びれば大変でした。無事に終了しました。 ![]() ![]() |