全校朝会
今日は久しぶりの講堂での全校朝会でした。顔見て反応を確かめてお話できるのはやっぱりいいなあと思いました。
月曜日、みんな元気に1週間のスタートをってほしいです。
車いす体験
車いす体験学習がありました。実際に車いすに乗ってみたり、車いすを押してみたり。身をもって体験するとどんな手助けや支援が必要かが見えてきます。
今回の授業で、【障がいのある方々や支援を必要とする方々が本当に望む手助けや支援】というものを理解できるようなきっかけになってほしいと思います。
3年生 体育
運動会の練習が少しずつはじまりました。
行進の練習も頑張っています。
給食室より
○鶏肉の梅風味焼き ○ふきよせ煮 ○くきわかめのつくだ煮 ○ごはん ○牛乳でした。 4年生 フッ化物洗口
虫歯にならたいために歯磨きの大切さ、最後にフッ化物洗口を行いました。 昔のCMで、「歯はいのち」ってありましたね。これからも、歯を大切にしていっとほしいです。 |