児童集会 1月16日
今朝の集会は「ワクワクドキドキばくだんゲーム」をしました。
たてわり班でボールを順番に回し、爆発したタイミングでボールを持っている人が負けです。 各班で楽しく盛り上がりながら過ごすことができました。 外国語 6年生 1月15日
外国語の学習で、中学校の部活動や職業の言い方の学習をしました。
サッカー、バスケット、剣道など、様々な部活を紹介しました。また職業では、宇宙飛行士や消防士、シェフなど、多種多様な職業が登場しました。 子どもたちは、1つずつ丁寧に発音しながら、頑張っていました。 なわとび週間 1月15日
なわとび週間の2日目です。
今日も寒かったですが、子どもたちは元気に頑張っていました。 これを機会に、いっぱい練習しましょう! 発育測定 1年生 1月14日
発育測定が、1年生から始まりました。
測定前には、保健指導として、「プライベートゾーン」について説明がありました。 初めて知ることも多く、しっかりと話を聞いていました。 なわとび週間 1月14日
今日から金曜日までなわとび週間が始まりました。
20分休みに運動場に出て、それぞれ短なわを使って、色々な跳び方で練習をします。 高学年は、高度な技にも挑戦しながら頑張っていました。 |
|