本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

外国語活動 3年生 1月24日

C-NETの先生を迎え、外国語活動をしました。
ヒントを出して、どのイラストの説明をしているかを当てました。
種類や色など、色々な角度でヒントを出しながら、楽しくクイズをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(キッザニア甲子園) 6年生 1月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(キッザニア甲子園) 6年生 1月23日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(キッザニア甲子園) 6年生 1月23日

朝早い集合でしたが、みんな元気に集合した6年生。
無事にキッザニア甲子園に着きました。今は前半の活動の時間です。
子どもたちの様子をどんどんアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導 1年生 1月22日

栄養教諭の方が来られて、栄養指導が行われました。
今日のテーマは「やさいとなかよしになろう」です。
好きな野菜や苦手な野菜、野菜の働きなどについて学びました。
苦手な野菜はないという児童も多くいました。好き嫌いせず、体にいい野菜をいっぱい食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/18 かけ足週間最終日
2/19 C-NET
2/20 集会 クラブ活動(最終日)
2/21 学習参観・懇談会 PTA全委員会・指名委員会 C-NET

大阪市「全国学力・学習状況調査」

生活指導

事務室