学校給食週間 給食委員会より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食週間を前に、給食委員の児童が全校児童に呼びかけをしました。 今日は、普段見ることができない「給食室の様子」を映像で見ました。 調理前の様子や実際に作っているところを見ることで、調理員さんがどのようにして給食を作っているのか知ることができました。 給食週間について 給食委員会より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。 1月23日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 筑前煮 ツナとキャベツのごまいため 黒豆の煮もの ごはん 牛乳 「筑前煮」は、鶏肉を主材に、れんこん、ごぼう、にんじんなどの野菜を炒め、出汁を加えて味付けして煮含めた福岡県の郷土料理です。「ツナとキャベツのごまいため」は、塩味のシンプルな味付けでしたがとても美味しく仕上がっています。 5年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームで協力してパスを回しあって、シュートまでできています。 周りからもたくさんの応援の声が聞こえました。 かけあしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |