8月の主な行事 26日始業式 給食開始 13:35下校 27〜29日全学年5時間14:40下校

1年 はじめての眼科検診 ふりかえり

 先日、1年生は初めて眼科検診を経験しました。
話をよく聞いて、とても静かに検診を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生達の研究

 研究授業の参観を通して、先生達は授業の実践研究を進めています。
 ワークショップ形式で意見をまとめ、話し合う討議会形式で研究を深めています。
 全ては子ども達のために、先生達はがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 花と緑の絵画 ふりかえり

 図工で「花と緑の絵画」を描いています。インターネットなどで、植物や背景の資料をみてイメージして描いています。
 さわやかな風景が描かれていて、出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
鶏肉とかぼちゃのシチュー
ミックス海そうのサラダ
オレンジ
コッペパン
牛乳

「鶏肉とかぼちゃのシチュー」は、生のかぼちゃを使用したシチューです。とっても柔らかく煮込まれていてパンの献立によく合う一品です。

5年 英語 Welcome to Japan!

 英語を使って日本を紹介するプレゼンテーションを作成しています。
 友達とペアになり内容とプレゼンのデザインを考えながら進めています。先生にも質問しながら意欲的に活動していました。
 完成した後の発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

非常変災時の対応・措置について