11月の主な行事 4日5・6年子ども句会 5日6年理科出前授業 7日全校遠足 11日13:30下校 1・2年お話会 12日バリ舞踊15:00頃下校 17日14:40下校 読書週間(〜27日) 18日13:30下校 19日長谷川義史さん講演会 21日3年・5年社会見学 25日3・5年お話会 26日4年・6年社会見学 27日6年歯と口の健康教室 6年中学校体験授業 28日2―2研究授業13:30下校 4・6年お話会 

お弁当タイムです

画像1 画像1
画像2 画像2
 「手を合わせて」
 みんなで元気に「いただきます!」

大屋根リング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大屋根リングに行きました。いろいろなパビリオンが見えます。
 団体休憩所に着き、お弁当を食べる準備をします。

万博会場へ着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もたくさんの人たちが、会場へと足を運んでいます。そんな中でも、帽子についている「ミャクミャク」が目立っているので、長吉南小学校の子どもだということがすぐにわかります!

万博へ向けて移動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスも電車も子どもたちの負担なく移動できています。

1・2年生 万博へ出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 いいお天気となりました。楽しみにしていた万博へと向かいます。しっかりと挨拶をして元気に出発して行きました。
 見送りに来ていただいた保護者の皆様もありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和8年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について