6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

1、6年 水泳学習

画像1 画像1
今日は1年生と6年生のペアでプールに入りました。
写真は、たから探しをしているところです。
6年生は終始、1年生の様子を気にしながら活動していました。これからもペア学年での活動が楽しみですね!

2、3年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
長吉南小学校には、「みなみ体操」という体操があります。
体育などの整理運動の際に、けがの予防?疲れを残さないように身体を整える目的で行っています。
2、3年生の児童も、上手に「みなみ体操」ができていました。

南小みんなで元気にあいさつ隊

画像1 画像1
あいさつの大切さ、進んであいさつができるようになることを目的に、クラスごとにあいさつ隊を行っています。今日の当番は6年2組です。
正門では、大きな声が響き渡っていました。

6月19日(水)

画像1 画像1
本日の給食
いわしてんぷら
五目汁
とりなっ葉いため
ごはん
牛乳

「とりなっ葉いため」は、ささみ(油漬け)とだいこん葉をいため、料理酒、しょうゆで味付けした、やさしい味付けのごはんにぴったり合う献立です。

4年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二人一組になって、バタ足の練習です。
泳ぐうえで大切なことは、バタ足をしっかりすること。
足の付け根から、大きくゆっくりと足を動かし、バタ足の練習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

非常変災時の対応・措置について