11月の主な行事 4日5・6年子ども句会 5日6年理科出前授業 7日全校遠足 11日13:30下校 1・2年お話会 12日バリ舞踊15:00頃下校 17日14:40下校 読書週間(〜27日) 18日13:30下校 19日長谷川義史さん講演会 21日3年・5年社会見学 25日3・5年お話会 26日4年・6年社会見学 27日6年歯と口の健康教室 6年中学校体験授業 28日2―2研究授業13:30下校 4・6年お話会 

みなしょうカーニバル Now1

「みなしょうカーニバル」の様子をすこしずつですがご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなしょうカーニバル Now2

いろいろなところで、ゲームや景品選びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなしょうカーニバル Now3

 今日は、先生たちも会場の準備や受付・ゲーム・景品選びで一緒に過ごしました。
子ども達も先生を見つけると、笑顔で声をかける姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
チキンレバーカツ
ケチャップ煮
キャベツのバジルサラダ
レーズンパン

「チキンレバーカツ」は、鶏のレバーを使ったカツで、外は、サクサク中は、しっとりやわらかのカレー風味になっていますので、レバーのくさみもなく、鉄分やビタミンAなど栄養たっぷりです。

9月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご
ごはん
牛乳

「一口がんもとさといものみそ煮」は、里芋は、ねっとりとした食感が
特徴の秋に美味しい野菜です。
みそ味でじっくり煮込んでいます。うま味がつまったやさしい味に仕上がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和8年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について