1年と6年のプール交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 窓枠ストッパーの取り付け![]() ![]() ![]() ![]() 本校の管理作業員が順番に取り付けていきます。 6月24日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 豚ひき肉とにらのそぼろ丼 みそ汁 きゅうりのゆず風味 ごはん 牛乳 「豚ひき肉とにらのそぼろ丼」は、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、青みににらを使用しています。少し甘めでご飯がすすむ献立です。「みそ汁」は、にぼしでだしをとっています。あっさりと仕上がってオクラの彩りがよい、おみそ汁になっています。 月曜朝会 Teamsから
一週間の始まりです。1学期も残り1か月を切りました。1学期のまとめの時期となります。学習や普段の生活について振り返りましょう。
・「えんぴつの長さ、持ち方」について みなさんのえんぴつの長さはどれくらいですか?また、持ち方はどうでしょうか? 実際に子どもたちに持たせて考えてみました。長さも持ち方も「正しい」ものでないと上手な字を書くことができません。適度な長さのえんぴつを用意して、正しい持ち方で字を書くことをしていきましょう。 ・「沖縄慰霊の日」について 沖縄戦から80年経った6月23日は、「沖縄慰霊の日」です。沖縄戦での戦没者を追悼する日となっています。私たちも今生きていることに感謝して、争いのない世界にしていくために、自分ができることは何か考えていく必要がありますね。 ・「平野区テーマソングの募集」について 昨年度、平野区ができて50周年となりました。それをお祝いして、平野区で「テーマソング」を作ることになりました。歌に入れたい言葉や気持などを集めて、一つの歌になるそうです。どんな歌になるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(月)![]() ![]() ![]() ![]() カレーマカロニグラタン てぼ豆のスープ ぶどうゼリー 黒糖パン 牛乳 「カレーマカロニグラタン」は、小麦、乳を使用しないグラタンになっています。子どもたちに人気のカレーの味付けでパンによく合う献立です。 |