1年生 朝顔の種を植えたよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉢に優しく土を入れ、指で種を入れる穴を6つあけました。 そこに「大きくなぁれー」と願いを込めて朝顔の種を一つ一つ丁寧に入れていきました。入れたあとは、やさしく土をかぶせました。朝顔の種は、まるで、ふわふわの布団に覆われているかのようです。 これから毎日水やりをして、朝顔がどんなふうに成長していくのか観察していきます。 体力テスト(12日〜23日)1年 50M走
1年生は、小学校で初めての体力テストに挑戦しています。今日は、50メートル走を頑張っていました。曲がらずに、まっすぐ走ることは、幼児期の子どもには難しいものです。
走るときやゴールについても、しっかりと学んで、初めてとは思えないほど上手に走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診
耳鼻科検診(臨時)を行いました。髪の毛もまとめて、準備よく、診ていただきます
校医先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() かやくごはん みそ汁 まっ茶ういろう ごはん終わ 牛乳 「かやくごはん」は、鶏肉、ちくわ、人参、さんどまめを具材にしています。生のさんどまめを使用しているので、鮮やかな緑と歯ざわりがとてもよかったです。 |