1年 国語 サラダでげんき
1年の国語の有名な物語教材文「サラダでげんき」を学習しています。子ども達に親しみやすい本当に楽おしいお話です。お話に出てくるサラダの材料が、どんなパワーをもっているのか読み取り表にまとめています。登場人物になって、物語の世界にレッツ・ゴー!
3年 算数 大きな数のかけ算
秋の季節、どの学年も学習しやすい気候になってきました。これまで習ったことを活かして大きな数の計算に進んでいます。
2年 運動会に向けて
ラジオ体操をしっかりした後、運動会で披露する表現運動・ダンスの練習をがんばっていました。動きと一緒に、隊形移動もしっかり覚えて、ウェーブの動きもみんなで息を合わせて整ってきました!もっともっとこれから、素晴らしくなります。楽しみですね。
9月30日(火)
鶏肉のてり焼き とうがんのみそ汁 なすのそぼろいため ごはん 牛乳 「なすのそぼろいため」は、なすとピーマンがやわらかく煮込まれ甘辛く豚ミンチがからんだごはんがとてもすすむ一品です。 6年 トモダチモンスターズ
お菓子のパッケージや箱を使って、様々な「モンスター」を作ります。
どんなモンスターたちができるか、とても楽しみです!!
|