○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和7年5月30日(金)6年 修学旅行55
無事に長原小学校へ戻って来ました。

たかが1泊2日
されど1泊2日

このほんの数時間で、子どもたちは様々な体験を通して、ひとまわり成長したと感じています。
3つのミッションもすべてクリアできました!
なかでも、
「時間はあるものでなくつくるもの」
については、集合時間や出発時間に遅れることなく、どちらかといえば10分前集合になるくらいの行動ができ、自分たちの時間を見事につくることができました。
 夜のレクレーションでは全員が漫才にチャレンジして、最後までやり切ることができました。そして、3つの力の「レッドホット(自分も人も大切にする力)」を使って、人に優しく接することができ、友だちを大事にすることができました。これは、この子たちのとても素敵なところのひとつです!

 明日から日常に戻ります。これまで同様に、当たり前のことを当たり前にしていくことともに、修学旅行で学んだことを糧に、リーダーとして、より高みを目指して、自分たちの学校を自分たちがつくってください。

君たちならできます!

 サポーターのみなさま、本日はお出迎えありがとうございました。
 子どもたちのお土産話を楽しみにしてください。
 引き続き、よろしくお願いします。

到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
?令和7年5月30日(金)6年 修学旅行54

長原ICを出ました!

?令和7年5月30日(金)6年 修学旅行53
 まもなく到着します!

柏原IC通過です!

令和7年5月30日(金)6年 修学旅行52
 およそ15分後に到着予定です。

天理から西名阪入りました

令和7年5月30日(金)6年 修学旅行51
 およそ30分後に到着予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校だより

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

学校安心ルール

みんなの約束

長原NAVI(学校要覧)

長原小PTA