チャレンジ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具で遊んだ後は、子どもたちは次のプログラム!オリエンテーリングに出発しました。 緑多い木立の中、市民の森と言われるこの場所を使って、四方八方に散らばった先生たちのポイントを目指して縦割りグループで出発しました。 さぁ、チームで力を合わせてポイントをクリアして、スタート地点に無事に戻ってくることを願っています。 いってらっしゃーい。 大好き!![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは遊具が大好き! 40分間、遊具をおおいに楽しむ子どもたちです! 大阪城発見!![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは無事に森ノ宮駅に着きました。駅を上がるとすぐに、遠くに大阪城を発見!子どもたちのテンションも上がってきます。 みんな元気です。楽しみましょう。 行ってきます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気に出発をしました。縦割りグループに分かれて5年生がグループをリードします。 まずは学校から駅までポイントごとに先生が安全に配慮して立っている中、子どもたちは自分たちで駅までの道を歩みます。 これぞ「自分で考えて行動する子どもたち」 さぁ、今日1日で「3つの力」をどこまで高めることができるのか楽しみです。行ってきます! お気をつけて!
令和7年4月18日(金)本日の停電について
サポーター地域のみなさま 本日朝より長原地区周辺が停電でありましたが、先ほど学校のほうも復旧をしております。 よってご安心ください。なお、信号機がまだ復旧していない箇所もあるようですので、十分に気をつけて登校してください。遠足も含めて、通常通り、学校は行いますのでよろしくお願いします。 |
|