♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いざというときのために」という単元の学習で災害が起きたときにどうすればいいか、それぞれが選んだ災害について、調べて対策や大切なことをタブレットでまとめて発表し合いました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、児童集会で、「ステレオゲーム」をしました。3人が同時に言った言葉を聞き取り、それらを組み合わせて何の言葉になるかを当てるゲームです。子どもたちは、縦割り班に分かれて協力しながら答えを考えましたが、聞き取ることは難しく、苦戦していたようです。今回も集会委員会のみなさんの企画と司会進行で楽しい集会となりました。

5年 家庭科 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科と音楽では毎時間Teamsを使って学習しています。

家庭科では裁縫の縫い方の動画をTeamsに送り、自分のペースで縫い進めたり、わからないところを見返すことに活用しています。

音楽では合奏のパート練習やリコーダーの練習、楽譜の共有などに活用しています。ヘッドホンをつけて自分の楽器の動画に合わせて演奏したり見返しながら練習をしています。

6年 ナップサック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はミシンを使ってナップサックを製作しています。
工程が多いですが完成したときには『よっしゃー!完成した!』という声も聞こえ、自分で作ったナップサックが完成して嬉しそうでした。

5年生 林間学習保護者説明会

5年生保護者様

先日、お手紙でもお知らせしておりますが、林間学習保護者説明会を下記の通り行いますので,ご多用中とは存じますが,ご出席いただきますようよろしくお願いします。

【日 時】  2025(令和7)年7月1日(火)
       16:30〜    
       ※30分程度を予定しています。

【場 所】   多目的室(1階)

【持ち物】   保護者証,筆記用具

【その他】
◆できるかぎり徒歩での来校をお願いします。
◆当日は西門からお入りください。(正門・通用門は閉めています)
◆自転車の場合は、所定の駐輪場をご使用ください。正面玄関付近や通用門前、学校周辺の道路には絶対に駐輪しないでください。
◆体調が悪い場合、出席はご遠慮ください。その際は、学校までご連絡ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
10/6 校外活動3年   (ライフ見学)
10/7 応援団練習開始(〜20日)     栄養教育2年
10/8 C-NET5年6年

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

学校安心ルール

非常災害時の措置について

いじめについて

安全マップ