♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

5.6年 万博遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生は大屋根リングに上ったあと、未来の都市パビリオンで体験をしています。

1・2年生 校外活動(万博)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、美味しいお弁当を楽しく食べました!!

万博到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。

6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習で野菜いためとスクランブルエッグを作りました。
6年生の最初は『炒める』の学習です。
にんじん、ピーマン、キャベツ、ハムを包丁で切って炒め、卵を割り油でいためました。
役割の決まっていない洗い物も手のあいた人が進んで行いました。
お休みで人数の少ない班もありましたが、さすが6年生、とても手際がよく、協力しながら作業をしていました。

【4年生】フッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんにご来校いただき、口腔内のケアや噛むことの大切さについて学びました。
フッ化物で洗口し、最後に噛む力を判定できるガムを噛みました。普段の歯磨きや食事の仕方を見直すよい学習となりました。







文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
10/6 校外活動3年   (ライフ見学)
10/7 応援団練習開始(〜20日)     栄養教育2年
10/8 C-NET5年6年

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

学校安心ルール

非常災害時の措置について

いじめについて

安全マップ