♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

わくわく文化祭 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、わくわく文化祭がありました。子どもたちは、朝から興奮気味で、とても楽しみにしていたことが伝わってきました。児童会の進行で開会式をした後、縦割り班に分かれて、それぞれのお店をまわりました。この日のために各クラスで力を合わせてつくってきたかいがあって、どのお店も工夫を凝らした楽しいものばかりでした。6年生の班長を中心に時間が終わるギリギリまでわくわく文化祭を楽しむことができました。

2年  光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「光のプレゼント」で、カラーセロハンを使ったステンドグラス風作品を作りました。丸や四角など様々な形を組み合わせ、カラーセロハンを貼りました。仕上がったステンドグラスを日光にかざして作品を楽しみました。

【3年 初めての習字学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業では、初めての習字を学習しました。
習字で使うものや字を書くときの姿勢など基本的なことを確認した後、今回は水で半紙に書く練習をしました。

授業・部活動体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

授業・部活動体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/22 土曜授業(参観)
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 C-NET5年6年  校外活動予備日1年  児・保アンケート配付
11/27 校外活動予備日5年 出前授業4年(水道教室)
11/28 C-NET3年4年  栄養教育5年

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

学校安心ルール

非常災害時の措置について

いじめについて

安全マップ