♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

3年研究授業「跳び箱運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、3年生は研究授業で「跳び箱運動」を行いました。開脚跳びと台上前転を「大きく美しく安定して」行うことをめあてに、子どもたちは自分の課題を設定し、その課題を克服するために様々な練習の場所を自ら選択して、意欲的に練習に取り組むことができました。
また、友達同士でアドバイスし合ったり、お互いに応援し合ったりする姿が見られ、開脚跳びや台上前転をみんなでレベルアップしていこうとする雰囲気がとても良かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/17 ワールドサークル  (最終)
2/18 委員会活動(最終)
2/19 C-NET5年6年
2/20 児童集会(最終) クラブ活動(最終&3年見学)     フッ化物洗口4年
2/21 SC来校
2/23 天皇誕生日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より

いじめ防止基本方針