♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

4年生校外学習(大阪市立科学館)

早朝まで雨模様でしたが、児童が登校してくる時間には無事に遠足日和となりました。

たくさんの地下鉄を乗り継いで大阪市立科学館に到着しました。
プラネタリウムでは大阪の空を鑑賞し、太陽や月の動きを学びました。
全4階からなる館内にはたくさんの体験コーナーもあり、児童たちは興味津々に科学に触れていました。

お昼は近くの下福島公園でお昼を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外活動 1年生 天王寺動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は動物園に行きました。たくさんの動物を見て、いろいろなことを学びました。みんなで食べるお弁当はとてもおいしそうでした。おうちでぜひ今日の話を聞いてあげてください。

避難訓練(予告なし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、避難訓練がありました。今回は、児童に予告なしで実施しました。児童は、急に鳴り響く非常ベルの音に少し驚いたようでしたが、落ち着いて避難することができました。ご家庭でも災害時の避難について考える機会になればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/10 ワールドサークル
11/11 校外活動2年  (平野図書館)    委員会活動
11/12 校外活動3年  (今昔館・ハルカス)  C-NET5年6年
11/13 クラブ活動      アルバム写真6年
11/14 全体授業2年    2年以外13:30下校

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

学校安心ルール

非常災害時の措置について

いじめについて

安全マップ