10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

おいしい給食いただきます!

ご飯がすすむ【くきわかめのつくだ煮】が献立にありました。

くきわかめは、わかめの葉の真ん中の部分で、歯応えのあるコリコリとした食感が特ちょうです。
骨や歯を強くするカルシウムや、お腹の調子を整える食物繊維を多くふくんでいます。
画像1 画像1

公正、公平に

画像1 画像1
『名前のない手紙』

つらい毎日を送っていたある日、「わたし」の筆箱に小さく折りたたんだ名前のない手紙が入っていました。
画像2 画像2

みんなでつかう ものやばしょ

画像1 画像1
『おじさんからの手紙』

あるおじさんが、電車の乗ると遠足に行く子ども達と一緒になりました。
うるさくなるぞ!と思っていたところ、みんなが車内でのマナーを守っている様子を見て・・・
画像2 画像2

太陽とかげ

太陽の動きによって、影の向きが変わることを学習しました。

また、日向と日陰で気温が異なることも学習しました。
画像1 画像1

大好きな読み聞かせの時間

図書館司書による読み聞かせの時間は、子ども達の大好きな時間です。

今日のお話は、【おれはなにわのライオンや】です。
戦争中「非常時」の動物園に、はらぺこだけど元気なライオンがいました。けったいなライオンの愉快だけど悲しい物語。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3・4年盲導犬とのふれあい学習
10/6 4年給食交流 ホランイの会
10/8 委員会活動
10/9 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ